警固公園と警固神社、福岡天神の中心部にある喫煙・休憩スポット

福岡の繁華街、ど真ん中にある大きな公園と神社

「警固公園」福岡天神の繁華街にある憩いの公園

西日本鉄道福岡(天神)駅(ソラリアターミナルビル)の中央口から西方向にでると、目の前に大きな公園があります。デパートやファッションビルに囲まれ、昼には多くの人々が昼食をとったり寛いでいる公園。地下は駐車場と駐輪場になっていて、天神を訪れる多くの人に利用されています。

警固公園1

地元の人や天神で働く人たちの憩いの場となっている警固公園、待ち合わせ場所として、夜には弾き語りのミュージシャンがライブをしたり、クリスマスが近づくとイルミネーションで飾られるなど、毎日多くの人で賑わいっています。

警固公園2

正面に見えているのがソラリアターミナルビル、三越や専門店、西鉄福岡(天神)駅や、高速バスが発着する天神高速バスターミナルがあります。

警固公園3

飲食店や専門店が数多く入居するファッションビル、ソラリアプラザ。一階にはラジオのスタジオがあり人気のスポット。

警固公園4

公園の一角には遊具が設置されていて、親子連れが遊んでいました。また、喫煙所も公園内にあります。この公園の喫煙所は一度撤去されたものの、喫煙所が周りにない事から喫煙者が後を絶たず、再設置されたという経緯があります。

警固公園5

公園の入り口には交番があり、何か問題が発生したらすぐに相談することが可能。

警固公園6

警固公園から北方向、真っ直ぐ行くと新天町というアーケード商店街。繁華街の中心地です。

この道は交通量が多くて、非常に危ない。地方都市だけに自動車にのる人が多いためか、福岡は繁華街の中心部でも自動車が多いんです。都会なら時間帯で交通規制がされるなど、交通量が減ると安心して歩けるんですけどね。

警固公園7

公園内、ソラリアプラザ前には天神の古い写真が展示されていました。

警固公園8

このパネルを見ると、高度成長期時代の天神の様子が伝わってきます。こういう展示はありがたいですねぇ、街の歴史を知ると街歩きが数倍楽しくなる。

警固公園9

で、公園はまあ、街なかの公園として利用されているわけですけども、ここから南に行くと隣接して警固神社があります。

「警固神社」勝利の神様!天神のパワースポット

警固神社1

警固神社はもともと現在の福岡城本丸付近に祀られていたとされ、創建されたのは西暦200年頃ともいわれる歴史ある神社。神功皇后が三韓征伐を行った際、皇后の船団を守護して勝利に導いたのが警固大神だと言われ、神話時代から福岡にあった由緒正しき神社なんです。

祭神は主神に神直毘神・大直毘神・八十禍津日神。この三神はイザナギが黄泉の国(死者の国)から帰って禊を行った際に生まれた神々。禍(わざわい)や穢(けが)れを改め直し、厄を払う神です。

相殿(複数の神様を一緒に祭ること)に建角身神・豊玉姫命・神功皇后・応神天皇を祀っています。

建角身神は八咫烏に変化して神武天皇(日本の初代天皇)の戦いを助けた神で、山城の国(京都)に住む一族、賀茂氏の始祖となった神。豊玉姫は海神(ワダツミ)の娘、安産や子育ての神。神功皇后は三韓征伐で朝鮮半島を攻め、新羅を降伏させ、百済・高句麗にも朝貢を約束させた伝説の女傑。応神天皇は西暦200年代後半から300年代初頭の天皇、第15代天皇で確実に実在が確かめられる最初の天皇と言われる。

警固神社2

入口の鳥居横にある警固神社の由緒。創建から警固神社の由来、祭神などが書かれている。

警固神社が鎌倉時代の警固所(元寇に備えて作られた幕府軍の拠点)現在の福岡城の近くから、天神に移されたのは関ヶ原の合戦の8年後、1608年の事。黒田官兵衛の息子であり初代福岡藩主、黒田長政によるってなされました。

警固神社3

鳥居をくぐって、右手に見えるのが社務所。

警固神社4

左手には真新しい建物。様々な行事に利用できる貸会場。

警固神社5

真っ直ぐに続く参道、奥に拝殿、本殿があります。

警固神社6

手水舎があり、その奥は駐車場になっています。

警固神社7

拝殿に向かって歩いて行き、神門の手前左側に足湯がありました。

足湯の前にあるご神水の碑。

警固神社93

そして警固神社の神門。この門をくぐると、いよいよ神社の聖域です。

警固神社10

神門をくぐって正面に拝殿、ここでお参りをします。

警固神社11

左手にはお守りやおみくじを販売する授与所。

警固神社12

お参りをする拝殿から、お供えがされてている幣殿、その奥が本殿です。これといった装飾はありませんが、厳かな雰囲気。

警固神社13

ぐるっと回って、本殿の横に来ました。柵などがないので、間近で見る本殿は迫力満点。

警固神社15

本殿に向かって左手奥、北側に菅原道真公を祀る天神さんがありました。

警固神社16

反対側には天照大神を祀る大神宮。

警固神社17

社殿横に並ぶ灯篭、年代などが薄っすら見えるものがあり、江戸時代に建てられたもの。

警固神社18

絵馬が奉納されていました。え~っと、福岡のご当地アイドルを応援するものですね。HKT48の田島芽瑠さん…

ちょうどニコ生に出ている映像がYoutubeにあったので貼っておきます。HKT48 朝長美桜と田島芽瑠さんの自己紹介映像ですね。

警固神社20

で、神社に来てお約束と言いますか、おみくじを引いてみると…小吉

び、びみょうすぎるw

警固神社21

さて、気を取りなおして境内を更に散策。見えてきたのは今益稲荷神社。

江戸時代に書かれた筑前国続風土記でも警固神社境内に描かれているという、由緒正しきお稲荷様。

警固神社22

お稲荷さんの脇には猿田彦神社。猿田彦は天狗として描かれることが多い神様、天照大神が日本に来たときに土着していた神の一柱。土着の太陽神とも言われる。

警固神社は厄除け、必勝祈願、合格祈願で有名なのです

警固神社はその祭神や警固所という防衛拠点に祭られていいた神社という事もあり、厄除けや厄払い、必勝・合格祈願所として人気の神社。隣接する警固公園や神社の鎮守の杜も含めて、多くの人が訪れ、天神での待ち合わせ、疲れた時の休憩所、困った時の神頼み…などなど、大切に利用されています。

またクリスマスシーズンには一面のイルミネーションで飾り付けられ、周りに建つソラリアプラザなどと合わせてイベントが開催される観光スポットでもあります。ビルに囲まれた神社というのもなかなか風情があるものですよ。

天神に着たら、とっても綺麗な場所なのでぜひ立ち寄ってもらいたいですね。



「警固公園と警固神社」

住所:福岡市中央区天神2丁目2-20(警固神社)

Googleマップへ

警固神社公式サイト⇒http://kegojinja.or.jp/

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でハカテンをフォローしよう!

関連記事

  1. 「石堂口門跡と濡れ衣塚」殿様が通った博多の出入り口と濡れ衣発祥の地

  2. 「天神炒飯」大名にある炒飯専門店で贅沢な肉盛りチャーハンを食べて来た

  3. 福岡の幕末!西郷隆盛を匿った江戸時代から続く老舗「福萬醤油」

  4. 少林寺

    「少林寺」天神の親不孝通り、黒田綱之と幕末の藩士月形洗蔵が眠る寺

  5. 「ShinShin(しんしん)本店」福岡天神で行列の出来る人気店!博多純情ラーメン

  6. 大乗寺跡

    「大乗寺跡」鎌倉幕府が残した中世博多の遺構、川端商店街スグそばの石碑群

  1. 柳橋連合市場「柳橋食堂」で海鮮丼ランチのC定食!食べて来たレビュ…

    2018.09.16

  2. うどんブームと騒がれる福岡で「うどんウエスト」はもっと高く評価…

    2018.09.09

  3. 明太子と味噌の融合、味蔵の「博多みそ明太」を付けて食べるとピリ…

    2018.09.08

  4. はなび福岡

    「はなび」台湾まぜそばの元祖、福岡天神に初出店!食べて来たレビ…

    2018.09.02

  5. 「天神炒飯」大名にある炒飯専門店で贅沢な肉盛りチャーハンを食べ…

    2018.09.01

  1. はなび福岡

    「はなび」台湾まぜそばの元祖、福岡天神に初出店!食べて来たレビ…

    2018.09.02

  2. 「博多屋台一幸舎」博多駅一番街で食べてきました!原点回帰「屋台…

    2018.08.15

  3. プルーム天神1

    「Ploom Shop 天神店」プルームテックの店に行ってきた!カフェ”REC…

    2018.08.08

  4. 「麺や兼虎 天神店」濃厚な魚介スープ、辛くて旨い!ラーメンを食べ…

    2018.08.07

  5. マンハッタンロールアイスクリーム、天神の福岡大名店に行ってきた…

    2018.08.01

  1. 「チーズ アンド バー」今泉の隠れ家のようなカフェバーでチーズプ…

    2018.07.12

  2. 「福岡天神・大名の街並み」江戸時代の面影を残す旧武家屋敷街、現…

    2018.06.28

  3. 「冷泉町」博多旧市街のレトロ巡り、博多の歴史を感じる街歩き

    2018.06.12

  4. 「上呉服町」博多の旧市街、鎌倉時代の街並みが残るレトロな風景

    2018.05.03

  5. 「博多大水道」鎌倉時代に掘られた博多中心部を防衛する巨大な堀

    2018.04.30

error: