博多川端で見かけた歴史の情景「吉田陶器店」江戸から続く老舗のようです。

古い物を大切にしないと言われる福岡市だけれども、博多は長い歴史を持つ街だけあって歩いていると時どき歴史を感じる瞬間があるんです。

存在感抜群のレトロビル

どこかへ向かう道の途中、ふと視線を向けた先に思わぬ光景を目にすることがあります。特に街を歩いていて古い建物や歴史を感じるものを見つけると、無性に楽しくなる今日この頃。市営地下鉄の中洲川端駅を出て、少し通り沿いを歩いていると存在感抜群のレトロなビルを見かけました。

今まで何度か歩いたことのある道なのに、こんなビルがあったのか…と思わず立ち止まる瞬間。これこそまさに街歩きの醍醐味。「へ~っ」なんて間抜けな声を出しながら見た先には「吉田陶器店」の看板、そしてその奥に掛けられた暖簾には「安政二年創業」の文字。

これお宝ビルじゃないですかっ!!

歴史を今に伝える生き証人「吉田陶器店」

吉田陶器店1
新しいビルに挟まれて建つ吉田陶器店のビル

場所はちょうど中洲川端駅から地上に上がったすぐ近く、博多から中洲を抜けて天神へと続く大通り明治通り沿い。筋向いには博多座があります。周りはオシャレで大きなビルが立ち並ぶ中で、ポツンと時間が止まったような空間。昭和の面影を色濃く残したビルがありました。

一階は昔の商店街で見かけたような店構えの「吉田陶器店」というお店。

吉田陶器店3
吉田陶器店の店内。

レトロな魅力に引き寄せられ、ずらりと並んだ陶器越しに店内を見てみると…奥に掛けられた暖簾に年号が入っているのを見つけます。

吉田陶器店4
安政二年創業と書かれた暖簾

暖簾には丸に四つ菱の家紋と共に、安政二年創業と書かれています。安政二年といえば1855年、江戸時代の末期ごろ。安政元年は黒船で有名なペリーが二度目の来日を果たし、日米修好通商条約が結ばれた年。なので、その翌年に創業した老舗。ちょうど江戸から明治へと向かう時代の転換点、そんな年に創業したお店なんです。

吉田陶器店5
鮮やかな器からシックで高級そうな器まで、様々な商品が並ぶ店内。

家の食器は全て100均かニトリという筆者に焼き物のことは全く分からないんだけど、江戸時代の老舗でレトロなお店という情報だけで、掘り出し物が眠っていそうな気がします。

吉田陶器店6
ビルの柱には旧町名の住居表示プレート。

さらに注目したいのが、ビルの入り口柱に取り付けられた住居表示のプレート。 緑に白字で「上土居13番(街区)」と書かれています。この地名は古くからこの辺り一帯が土居町と呼ばれていたことに由来する地名。一説には鎌倉幕府が博多を城郭都市化した際に築かれた土塁(土居)があったからとも言われ、また別の説では袖の港と呼ばれる貿易港の波除けの土手があったためとも言われています。ここには江戸時代に大水道という水路が博多を横断するように通っていて、一説によると鎌倉時代の城郭都市の堀跡だともいわています。土塁と堀はワンセットで運用されることが多いですから、ありえない話じゃなさそう。中世博多って歴史研究が進んでいないのか素人がパッと見て分かるような情報がほとんどないんです…興味を持っても情報が無い。とても残念なことです。

土居町は博多の中心部として古くから栄えた地域で、太平洋戦争の空襲によって古い町並みは焼失。江戸時代の初期には全国的に有名な刀工「信国派」の一派「筑前信国」など、鋳工が多く住んだ地域だそうです。昭和三十年前半から昭和40年にかけて進められた町界町名改正によって町名が変更され、上川端町となりました。

古い町名が書かれているという事は、このプレートが設置されたのが昭和40年以前ということなのでしょう。ビルの歴史を伺わせます。

歴史を今に受け継ぐ貴重な建物たち

新しくなることが悪い訳じゃないんだけれども、歴史と伝統のある街は古い建物や街並みと共存が出来ると、魅力が何倍にも増すんですよね。特に観光に力を入れている昨今ですから、古くから受け継がれてきた街並みはそれだけで人を引き付ける魅力になります。博多には古い町並みが残っていないという人がいるけども、歩いてみるとまだ所々にレトロな建物が残っていたりします。探しながら歩いたり、何気なく歩いていて偶然見つけたり「おっ!これすげぇ」という発見と出会えるのが博多歩きの楽しさ。

今まで残し守ってくれた人に感謝するとともに、少しでも多くが今後も受け継がれてほしいと切に願います。



「吉田陶器店」
住所:福岡市博多区上川端町13-17

Googleマップへ

土居の語源とも言われる土塁跡の記事↓

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でハカテンをフォローしよう!

関連記事

  1. 博多みやげの定番「めんべい」の限定品「プレミアムめんべい」を食べてみた!口コミレビュー

  2. 「三角市場」福岡のディープ観光スポット!昭和レトロな闇市の末裔

  3. 博多の「川端商店街」グルメが超充実!普通の商店街とはチョット違う。

  4. やまやの「いか明太子」旨みがグッとくる博多のおススメ土産

  5. 「カルビープラス」揚げたてが食べられる博多阪急の特別なカルビー

  6. 聖福寺

    「聖福寺」博多の歴史観光スポット!日本最初の禅寺はデカかった。

  1. 柳橋連合市場「柳橋食堂」で海鮮丼ランチのC定食!食べて来たレビュ…

    2018.09.16

  2. うどんブームと騒がれる福岡で「うどんウエスト」はもっと高く評価…

    2018.09.09

  3. 明太子と味噌の融合、味蔵の「博多みそ明太」を付けて食べるとピリ…

    2018.09.08

  4. はなび福岡

    「はなび」台湾まぜそばの元祖、福岡天神に初出店!食べて来たレビ…

    2018.09.02

  5. 「天神炒飯」大名にある炒飯専門店で贅沢な肉盛りチャーハンを食べ…

    2018.09.01

  1. はなび福岡

    「はなび」台湾まぜそばの元祖、福岡天神に初出店!食べて来たレビ…

    2018.09.02

  2. 「博多屋台一幸舎」博多駅一番街で食べてきました!原点回帰「屋台…

    2018.08.15

  3. プルーム天神1

    「Ploom Shop 天神店」プルームテックの店に行ってきた!カフェ”REC…

    2018.08.08

  4. 「麺や兼虎 天神店」濃厚な魚介スープ、辛くて旨い!ラーメンを食べ…

    2018.08.07

  5. マンハッタンロールアイスクリーム、天神の福岡大名店に行ってきた…

    2018.08.01

  1. 「チーズ アンド バー」今泉の隠れ家のようなカフェバーでチーズプ…

    2018.07.12

  2. 「福岡天神・大名の街並み」江戸時代の面影を残す旧武家屋敷街、現…

    2018.06.28

  3. 「冷泉町」博多旧市街のレトロ巡り、博多の歴史を感じる街歩き

    2018.06.12

  4. 「上呉服町」博多の旧市街、鎌倉時代の街並みが残るレトロな風景

    2018.05.03

  5. 「博多大水道」鎌倉時代に掘られた博多中心部を防衛する巨大な堀

    2018.04.30

error: