観光・歴史
博多・天神の歴史スポットや観光情報を紹介。
-
旧博多駅があった祇園、駅前繁華街の面影が今も残るレトロな街並み
明治から昭和にかけて最も賑わいを見せた旧博多駅前、今もレトロな繁華街の面影を残す祇園の街を歩いてきました。
-
「赤坂・鳥飼」元寇文永の役、博多を巡る鎌倉武士団の戦い現地レポート
名前だけは有名だけれども、その実態がイマイチ良くわかっていない元寇。その第一回目、文永の役において主戦場となった赤坂…
-
「上呉服町」博多の旧市街、鎌倉時代の街並みが残るレトロな風景
弥生時代から港町として栄えた博多、中世鎌倉時代には現在まで続く博多の原型が出来ていたそうです。
-
「博多大水道」鎌倉時代に掘られた博多中心部を防衛する巨大な堀
1999年に博多リバレインが出来るまで残されていた、貴重な歴史遺構「博多大水道」の痕跡を探してきました。
-
「龍宮寺」博多の守護神『三宝大荒神社』と人魚伝説で有名なお寺
博多の鎮守といえば櫛田神社が有名だけれども、町の守護神は龍宮寺の三宝荒神だったのです。
-
「本岳寺と入定寺」歴史を感じる博多大水道の跡とレトロな街並み
古都博多の面影を今に伝える旧市街地区、上呉服町に残る博多大水道の跡と二つのお寺。
-
「ジョーキュー醤油」歴史観光も出来る!福岡・大名にある旧城下町の老舗
福岡天神のど真ん中、大名にある江戸から続く老舗の醤油屋さん。国指定文化財の一部は見学も可能。
-
「順正寺」博多祇園にある外国人に人気のインスタ映えするお寺
綺麗に整備された綺麗なお寺、本堂は立派で見ごたえ十分。外国人が次々と訪れていました。
-
「竪町浜刑場跡」福岡藩の処刑場があった場所は天神ではなく大博町でした
以前の記事で天神中央公園にある福岡藩刑場跡を紹介したんだけれども、本当は竪町浜とうい所にあったんです。
-
「内畑稲荷神社」福岡博多にあった幻の城『博多城』の痕跡
室町時代末期、博多の街に築かれたと言われる博多城。その痕跡がいまも博多区祇園に残っています。
-
「川端飢人地蔵尊」中洲に建つ大飢饉の犠牲者を弔うお地蔵さん
博多の町から中洲へ渡った先に、なんともいわくありげな地蔵堂があります。気になって覗いてみると、江戸時代に起きた大飢饉…
-
「勝立寺」福岡天神の西郷隆盛に所縁がある寺、西南戦争政府軍本営跡
福岡の繁華街、天神4丁目にある勝立寺は西南戦争時の征討軍本営跡。西郷隆盛ゆかりの場所であり、兵庫県明石市を本拠とする大…