天神の街中にある憩いの和空間、巨大な山門が大迫力。お昼時にはサラリーマンが弁当を食べる姿がちらほら、幽霊伝説も残る心霊スポット。
黒田長政が創建した天神の歴史観光スポット「安国寺」
九州最大の繁華街として知られる福岡の天神も、かつては福岡城下の武家屋敷などが立ち並ぶ城下町。歴史を感じさせるものは殆ど残ってい無さそうに見えますが、意外なことにお寺は沢山のこっているんです。
今回紹介する安国寺は天神3丁目、北天神と言われる地域にあります。
このお寺を始めて見たときに驚いたのが、この巨大な山門。思わずおぉ…と声が漏れるほどでかい。
ほんと街の中心部、雑居ビルなんかに囲まれて建っているのでひと際大きく見える。
門の両側を守る仁王像。こちらが吽(うん)形
反対側に阿(あ)形像。阿吽(あうん)の像、神社の狛犬も口を閉じた吽(うん)と阿(あ)で、あうんになってますよね。仏教と神道は別々の宗教ですが、日本では長い歴史のなかで融合したみたいです。
門をくぐると目の前には綺麗に整備されたお寺の境内、本堂も立派な建物。
向かって左側には真新しい大梵鐘楼堂(だいぼんしょうろうどう)、鐘をつくところがありました。中でご飯食べてる人もいます。
中にある大きな鐘、梵鐘(ぼんしょう)は九州最大だそうです。
天井に描かれた双竜の絵は迫力満点。
コチラが本堂、大きいんですけど新しい建物ですね。
この日は法要があったのか、本堂が開けられていたので中に入ってみました。
向かって左奥には位牌。
本堂を出て山門をみてみると、やっぱデカい。境内はとても綺麗に整備されているので、ちょっと買い物に疲れた時にホッと一息つける場所。和風の建物を見ると、心が落ち着きますよね。
本堂はいつも開け放たれているわけではなくて、隣に建つ庫裏にある寺務室から入るみたいです。
違う日に来たときはこの通り、本堂の扉は閉まっています。右奥に立っているのが寺務室のある庫裏。
天神の心霊スポット、安国寺の飴買い幽霊のお話。
本殿に向かって左手のほう、壁との間に様々な墓や塔が建っています。
なにやらいわくありげな場所ですが、この一番手前に建つお墓石。
「岩松院殿禅室妙悦大姉」と彫られている墓石、この墓が飴買い幽霊の墓。横に寄り添うように建つ小さな墓石には「童女」と彫られています。
童女と彫られている事から、恐らく子供の墓なのでしょう。
物語の内容はこうです
言い伝えによると、毎夜丑三つころ(午前2時ごろ)に若い女が飴を買いに来ます。ある日、不審に思った飴屋が女の後をつけていくと、女は安国寺の中へと消えていきました。
安国寺の中に建つ新しい卒塔婆の近くに行くと、地中から赤ん坊の泣き声が聞こえてきます。
寺の住職と泣き声の聞こえてくる墓を掘ってみると、亡くなった母親と生まれたばかりの赤ん坊がいました。既に死んでしまい乳も出ない母親の霊が、赤ん坊を不憫に思い飴でをやろうとしていたのでしょうか。
墓の中から発見され助け出された赤ん坊でしたが、日を経ずして亡くなりました。
福岡市中央区のウェブサイトのよると、延宝7年(1679年)の出来事として寺の記録に残っているそうです。
なんとも悲しいお話。飴買い幽霊のお話は福岡以外にも各地に残っていますが、生き残ってるケースも多いんですよね。
また、昔は米と麦芽糖で作られた水飴を母乳の代わりに赤ん坊に食べさせたという話も聞く事から、母乳の出にくい母親は飴を使っていたものと思われます。なので「飴買い」なんですね。
その他にも古いお墓がずらっと並んでいます。どれが誰の墓なのか、石碑のようなものは一体何なのでしょう。
境内の整備中なのでしょうか、お地蔵様などが置かれていました。
そういえば本堂の前に、梅の木と牛の像がありました。これは天満宮、菅原道真の天神様所縁のものですよね。境内に天満宮らしきものは見つけられなかったのですが、どこかに祀られているのかもしれません。
大湖山 安国寺
慶長5年1600、豊前ぶぜんから筑前の国主となった黒田長政が、 天翁全補禅師てんおうぜんぽぜんしのために、 豊前の安国寺を移したものである。寛永12年1635火災で消失したが、 2代藩主忠之ただゆきの援助で再興された。 境内には、筑前の刀工信国一家のぶくにいっか、伝説「飴買い幽霊」の墓がある。(現地案内板そのままに記述)
江戸時代の城下町図を見ると、安国寺の裏手は海になっています。かつては海岸に建つ大きなお寺だったんですね。太平洋戦争の空襲でも被害を受けずに残ったそうですが、老朽化により建て替えられたそうです。新しい建物なのが残念、なんとか古いお寺を残して欲しかった。
見どころはやはり巨大な山門、仁王門じゃないでしょうかね。あと午前11時にならされるという巨大な梵鐘、聞いたことはありませんが鐘の音はすさまじいらしいです。あとは、寺の裏手にある安国寺駐車場が有名。
寺の前には博多ラーメンの人気店「ShinShin」の本店があり、毎日行列ができています。
「安国寺」
住所:福岡市中央区天神3丁目14-4
最新情報をお届けします
Twitter でハカテンをフォローしよう!
Follow @haka_ten