川端・住吉
-
博多の「川端商店街」グルメが超充実!普通の商店街とはチョット違う。
今回訪れたのは博多を代表する商店街、見ただけで胸がときめくようなアーケード。けどね、お店を個別に見てみると普通の商店…
-
福岡のキャナルシティ博多にトトロがいた!「どんぐり共和国」ジブリの店
いち時代を築いたジブリのアニメ、年代を超えて楽しめる作品が沢山ありました。そんなジブリのグッズを扱うショップがキャナ…
-
キャナル博多の絶対おススメ店!食品サンプルの雑貨がすげぇ「デザインポケット」…
個性的なんてもんじゃない、本物の料理サンプルで作った雑貨。枝豆のピアスとかししゃもボールペンとか、どうせぇっちゅうね…
-
福岡で大人気!川端の牛かつ専門店「博多悠牛亭」ビーフカツのランチ
ここんとこの肉ブームを受けてか福岡では今、牛かつ店が大繁盛しているんです。天神あたりだとランチタイムは行列必至、今回…
-
「祇園マーケット」ぎんなん通り、博多川端のディープなレトロ観光ゾーン
「祇園マーケット」正式名称は祇園アパートというそうですが、戦後の姿そのままに建つレトロなビルは別世界のようでした。
-
「櫛田神社」を一の鳥居から参道を歩いて参拝、博多の歴史観光スポット
博多の総鎮守、観光名所であり博多名物、祇園山笠という祭りの中心となる場所。
-
博多の下町「住吉4・5丁目」の街並み、昭和の面影を残すレトロタウンが最高!
博多の魅力は、何といっても庶民的な下町の風景にあると思うんですよ。現代的なシュッしたオシャレで気取った感じじゃなくて…
-
ウルトラマンショップがリニューアル!福岡キャナルシティ博多
福岡市博多区にあるキャナルシティ博多、キャラクターグッズのショップも充実していてウルトラマンの店もあるんです。
-
「サンリオギャラリー博多店」キャナルシティ博多でリニューアルしてた
サンリオといえば筆者の中ではキキララなんだけども、歴史と共に人気キャラクターが増え、最近は「ぐでたま」あたりが好きか…
-
「川端ぜんざい」博多川端商店街の名物を食べてきました!
川端商店街の名物ぜんざい、違いなんてまるで分からない男、中年ダメおやじの安川が実食してきました。「川端ぜんざい」博多…
-
中世博多の古戦場、菊池一族と幕府鎮西探題の戦い「博多合戦」
博多は何度か戦火に見舞われているそうですが、中でも有名なのが「博多(菊池)合戦」です。鎌倉時代末期に激しい戦いが繰り…
-
「楽水園」は博多中心部にある休憩スポット!静かで素敵な日本庭園
古き良き博多商人の「粋」を感じる素敵な日本庭園、ビルに囲まれた静かなオアシス。街歩きで疲れたら、緑豊かで静かな庭園で…