博多名物の明太子とイカを合わせると、すんごく美味しいご飯のお供ができあがるのです。ほんと美味しい、最強です。
とうことで「いか明太」お薦め5選
そのままの博多明太子も美味しいんだけど、お土産用の立派なやつは高い割に食べるとスグなくなってしまう。少しでも多く、少しでも安く、ガッツリ明太子を味わいたい!そんな方にお勧めなのが明太子の和え物というジャンル。イカや貝柱、数の子などうま味の強い海産物と和える事で量を増やせるし、他の旨みが合わさる事で更に美味しくなったりするし、マジで一粒で二度おいしいを地で行くコラボ作品的な逸品なのです。
まだ食べたことが無い人にはぜひこの機会に味わってもらいたい明太の和え物、今回は数ある商品の中から最強にしてスタンダードな「いか明太」のおすすめ品をまとめてみました。
「ふくや」あえもの明太子いか
ふくや中洲本店の外観
まず最初に紹介するのはココでしょう、博多の明太子発祥の店「ふくや」のいか明太。博多のお土産として知らない人はいないんじゃなかろうか…というくらい超メジャー級の博多名物「明太子」は、中洲のこの店から生まれたのです。
そんな伝統の店、まさにトラディショナルな明太子ショップ。ここの「いか明太」を取り上げないわけには行かないのであります。
粒々の明太子に漬かったイカが絶品
ふくやのいか明太の特徴はたっぷりの明太子、味付けはシンプルで角がないまろやかな味わい。表面的な味付けが控えめなので、うま味をじっくりと味わう事が出来ます。辛さもかなり抑えてあるので、辛いのが苦手な人は食べやすいんじゃないでしょうか。
優しく控えめな味付け、素材の味を前面に出したいか明太。
ふくやいか明太のパッケージ
レビュー時のコメント
甲イカを使用しているということで、独特の肉厚でトロっとしたイカ。一口食べると口の中に広がるうま味、滋味、ピリッとくる辛さとイカの甘味がグググッと、イカと明太が見事に絡み合ってマッタリした濃厚な旨みが、もうね、う~~ん・・・ウマい!
あえもの明太子いか
内容量140g
「やまや」いか明太子
様々な明太子関連商品が売られている「やまや」天神本店の店内。
博多の明太子界隈では元祖である「ふくや」と双璧をなす有名メーカー「やまや」のいか明太。明太子を使った商品の充実ぶりは圧巻の一言、博多駅にあるもつ鍋やまやは明太子食べ放題という事もあり観光客に大人気。ランチタイムは連日行列ができる盛況ぶり。
すこし色が薄く見える「やまや」のいか明太。
やまやのいか明太も角の無いまろやかな味わい、素材の味を活かしたジワっと来る味なんだけれども、後から追いかけてくるピリッとする唐辛子の刺激が心地よい逸品。イカのカットが細いのでご飯と一緒に食べた時の一体感がとてもいい感じです。
やまやのいか明太は容器と中身が別々にパッケージングされている。
全体的にアッサリしているんだけれども、しっかりと明太子とイカの旨みが詰まっていて、さらにピリッ唐辛子が効いてるやまやのいか明太。細くカットされたイカの食感も良く、とてもバランスのいいいか明太です。
レビュー時のコメント
コクがあってネットリしたイカと、昆布などで漬けこまれた明太子の深い旨み、海の香り。辛さは後からピリッと刺激がある。これぞウマ辛、絶品ですね。いかは少し細めにカットされていて、食感もいいし食べやすい。
いか明太子
内容量150g
「かば田」いかめんたい
かば田のいかめんたいパッケージ
「かば田は昆布付け~ヘイ!メンターイ」のCMにあるとおり、昆布付け明太子で有名なかば田。北九州のメーカーですが、もちろん「いか明太」を作っています。かば田はとにかくパッケージを見た瞬間のインパクトが凄い、他社と比べて圧倒的な物量で攻めてくるコスパ最強のいか明太です。
赤みがつよく唐辛子の粒々が見えるかば田のいか明太。
かば田のいか明太、その特徴は圧倒的な量と昆布漬け特有の強い旨み。とにかく昆布が効きまくっています。そのうえケッコウ辛い、ピリピリッときます。これは見た目で分かる粒々の唐辛子によるものでしょうね。全体的に味は濃いめなので、酒のあてに良いかもしれない。これだけで一品できそうです。
内容量280gは圧倒的
かば田のいかめんたいは、瓶入りとここで紹介しているパッケージの二種類のいか明太があります。中身は一緒なので、単純に内容量の差。天神の三越で買ったんだけれども、店員さんが自宅用ならコッチがお得ですよと出してくれたのが280g入りのもの。瓶入りは180gで864円、280g入りのお徳用は1080円。瓶入りも多めに入ってるんだけどね、さらにお徳用がありました。
レビュー時のコメント
普通ならいか明太1に対してご飯3くらいにして、少しでも長く楽しみたいと思うところを、量が多いので思い切って1対1で食べてしまえる贅沢。こんな食べ方しても、ひとりだと一週間以上持ちそうな予感。
いかめんたい
内容量280g
「鳴海屋」いかわさびめんたい
博多駅1階のお土産処、偶然見つけた「いかわさび」
これはヤバい、いかわさだけでも旨いのに、そこへ明太子をぶち込んでしまったという、いきなり空中殺法を繰り出してきたような逸品。鳴海屋というメーカーが作っているいか明太で、よ~く探さないと見つからないくらいヒッソリと販売されていました。偶然の出会いに感謝ですね。
葉ワサビの緑が食欲をそそるビジュアル
とにかくワサビ、風味が良くてツーンとくる辛さがイカだけでなく明太子との相性も抜群。さらにご飯とワサビの相性もいいからね、いか、明太子、ワサビというご飯のお供が一堂に会する贅沢ないか明太です。明太子とイカのマッタリした海の香りとうま味、そこへワサビの風味が効いていて抜群の美味しさ。ごはんが止まらなくなるので、糖質ダイエットをしている人は要注意です。
いかわさびめんたいのパッケージ
博多駅で売られていたんだけれど、場所はマイングになるのだろうか。なかなか見つからないんだけれども、奥の方にある明太子店が沢山並んでいるところに売られていました。とにかく鳴海屋の看板を探すことですね、商品として山積みされていないので模型のサンプルを見つけたら店員さんに声をかけてください。
レビュー時のコメント
ご飯とワサビも相性抜群だからね、ご飯のお供としての破壊力も抜群。酒の肴に、ご飯のお供に、大活躍しそうな逸品ですよ。ただのいか明太とは一線を画した強烈なインパクト、肝心の明太子も味が上品。これはお土産にすれば喜ばれるだろうし、福岡の地元民は自宅用にぜひ食べてみるべき。
いかわさびめんたい
内容量150g
「福太郎」めんたい松前風 福鶴亀
福太郎博多デイトス店の外観
もはやチート、ぶっ壊れ性能のいか明太。その名も「めんたい松前風 福鶴亀」という縁起のよさそうな名前。松前風という事でイカ以外にも数の子やいくらが入っているので、厳密に言うといか明太とは違うのかもしれないけども、イカと明太の和え物には違いないわけで。とにかく豪華でウマい、最終形態ともいえるようないか明太です。
いくらの存在感がハンパない松前風いか明太
とにかく福太郎のいか明太の特徴はその豪華さ、明太子、イカ、イクラ、数の子、それを昆布で漬け込む松前風のいか明太。明太子とイカに昆布の強い旨みが組み合わさり、そこへイクラの濃厚でマッタリしたコクと数の子のプツプツとした食感がプラス。数種類の明太和え物をミックスしたオールスター的な商品。
福太郎店頭に並ぶ明太和え物のラインナップ
福太郎の特徴ななんといっても明太和え物の商品数、ラインナップが凄いんです。他のメーカーが明太子からの派生商品という扱いなのに対して、福太郎では主力として独立した商品になっています。バジルとかチーズとか、サーモントラウトいくらとかね、これは本気で攻めてみたい明太和え物。お店は博多駅の1階、博多デイトス内。ぜひ立ち寄ってみてください、好みの一品が見つかるかもしれませんよ。
レビュー時のコメント
イカと昆布の旨みと、いくらの濃厚な味、明太子の美味しさと数の子のプチプチとした食感。どうしようもないくらい旨みが強い濃厚な味、それでもシッカリ明太子なんですよ。今まで食べたイカ明太とは比較にならないうま味の強さ。辛さは少しピリッとするくらい、それほど強くありません。
めんたい松前風 福鶴亀
内容量100g
地元でも愛される「いか明太」
こういうブログで博多土産って紹介すると、地元ではあまり食べてないんじゃないの?と思われる事もあるんですけど、いか明太は普通にスーパーなんかでも売られている庶民の味。明太子も福岡の人はあまり食べないというけども、スーパーに売られている切子は安いからね、有名メーカー製じゃないけど。いわゆる無印品ってやつですね。あ、無印良品じゃないですよ。
なので普通に食卓に明太子が出る事は当たり前、我が家ではいか明太も良く買ってきます。お土産品とはいえ地元でも食べられている美味しい明太の和え物。まだ食べたことがない人がいたならば、ぜひ味わってもらいたい。ほとんどが千円以下か千円なので、お土産用の明太子より安いものが多いですから。明太子をガッツリ贅沢に食べるのに最適です。
最新情報をお届けします
Twitter でハカテンをフォローしよう!
Follow @haka_ten